fc2ブログ

2013-03

~森の中-2~




FH010004_convert_20130328223545.jpg


子どもの頃、父とよく森へクワガタを捕まえに行ってたのですが、
その時の気持ちを少し思い出させてくれるような場所でした^^
今は忙しいですが、落ち着いたらゆっくり実家へ戻ろうと思います♪笑

関連記事
スポンサーサイト



~森の中-1~

FH000010_convert_20130308180554.jpg


FH000012_convert_20130308180516.jpg

気分転換に散歩していた時の写真^^
澄んだ風に乗って耳に響くライカのシャッター音が、
本当に心地良かったです♪

関連記事

~三ノ宮駅スナップ-3~




FH000024_convert_20130223181807.jpg

これで三ノ宮駅のお写真は終わりです~
何度も言ってきましたが、
ホントに街並みを撮れなかったのは悔しい…笑
駅前でもそれなりに楽しみましたが、
やっぱり神戸はあの街並みですよね♪
次回こそは……笑

しかしまぁ、
最近はホントに暖かくなってきましたよね~♪
徐々に皆様の桜のお写真なんかも見れそうでワクワクしています!

関連記事

~三ノ宮駅スナップ-2~

FH000032_convert_20130223181934.jpg


FH000017_convert_20130223181840.jpg

一枚目の後ろに写ってるバスを見ていただくと、
三宮って書いてますよね。
そうなんです、これも三ノ宮駅で撮った写真なんです(笑
お仕事終わりらしく、人が多かったです^^

関連記事

~三ノ宮駅スナップ-1~

FH000030_convert_20130223180130.jpg

先日、憧れの神戸へ行ってきました(笑
と言っても写真を撮ったのは三ノ宮駅周辺だけなんですが…^^;
オシャレな時計を見つけたのでついつい撮っちゃいました♪

関連記事

~木造の…~

FH000005_convert_20130119130856.jpg

農具を収容しておくスペースでしょうかね??

FH000003_convert_20130119130805.jpg


FH000002_convert_20130119130726.jpg

春になれば、この木々もキレイなあの姿になるんでしょうか。
楽しみです♪

この日はかなり良い天気でした♪
春って感じを味わうことができて、気持ちよかったです^^
しかしまぁ寒暖の差が激しい……
みなさん風邪等ひかぬよう、お気をつけくださいね~♪
こっちも気をつけます(笑

関連記事

~京都駅スナップ-3~

FH010019_convert_20130223175859.jpg


FH010023_convert_20130223175927.jpg

こんな感じでなが~い階段を使って文字が♪
WELCOME TO KYOTOって書いてます。
オシャレな演出ですね。

京都駅シリーズ お付き合いいただき、
ありがとうございました!
今回は京都駅しか撮ってませんが、めっちゃ楽しませてもらいました♪
古都のまち並みはまた…撮りに出掛けます(笑

関連記事

~京都駅スナップ-2~

FH010014_convert_20130223175832.jpg

京都駅のこの近代的な感じ、
かなり好みです(笑
駅はこんな感じなのに、京都は歴史のまち。
このギャップは中々オシャレだと思います♪

関連記事

~京都駅スナップ-1~

FH000002_convert_20130223175719.jpg


FH000005_convert_20130223175654.jpg

ところどころライトアップされていて、
キレイでした♪
何かクリスマスのような気分になりますね(笑

関連記事

~この木何の木~



いよいよ三月、
年明けがついこの間のように思えますが…
それだけ充実していたということでしょうかね。

写真は散歩中に見つけたホントに大きな木。
春・夏はどんな姿をしているのか気になります。

そして今まさに就活中の僕自身も、
春・夏はどうなっているのか…こちらも気になるところ。
しかし、どちらかというと楽しみです。
僕の21年の人生を思いっきりぶつけてやろうと思ってます!笑

関連記事

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Knht

Author:Knht
カメラ
B'z, Aerosmith
ヒムロック, バイク 好き

※リンクフリーです。
一報いただけるとこちらもリンク追加させていただきます。

趣味サイト、
~Deuces' Set List~
もヨロシクお願いします。
使っているカメラはこちらをどうぞ

尚、当サイト内の画像を無断で使用するのはおやめ下さい。

カテゴリ

FUJIFILM X10 (22)
BESSA-R (12)
Leica Ⅲf (99)
iPhone (16)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR